特集・連載

特集、連載、コラムなど

やきもの曼荼羅[26]日本のやきもの9 唐津(其の二)

唐津焼の基本相と上位相  唐津焼研究のレジ...

九州発!田中ゆかりのテーブル通信[24]9月:一碗のご飯だけど・・・

 先月の長雨で庭には見たこともないキノコ...

やきもの曼荼羅[25]日本のやきもの8 唐津(其の一)

唐津焼とは  東日本では、やきもののことを...

やきもの曼荼羅[24]日本のやきもの7 素材と造形

石の国・中国  この連載の「中国陶磁(1)...

やきもの曼荼羅[23]日本のやきもの6 大素人の系譜

大素人・本阿弥光悦  本阿弥光悦が清貧の人...

九州発!田中ゆかりのテーブル通信[21]6月:衣替えの季節、器も気分もリフレッシュ

 九州は先月中頃に梅雨入りしたせいか、真...

やきもの曼荼羅[22]日本のやきもの5 繕いの美

継ぎ方いろいろ  破損した磁器を焼継ぎとい...

九州発!田中ゆかりのテーブル通信[20]5月:クリエイティブ手巻きずしのススメ

 今年のゴールデンウイークもどこにもいか...