「出会い」を機に発展した中国陶磁 松岡美術館
東京・目黒の「松岡美術館」で、2月5日まで「松岡コレクション めぐりあうものたち Vol・3」が開催されている。
同館では創設者・松岡清次郎...
フィンランドのグラスアート 富山市ガラス美術館
富山市ガラス美術館で1月29日まで、展覧会「フィンランド・グラスアート:輝きと彩りのモダンデザイン」が開かれている。
フィンランドの8人のデ...
50年企画展「時と手」を銀座で開催 南景製陶園
四日市市の茶器メーカー、南景製陶園(荒木照彦社長)は10月11~16日、東京銀座の森岡書店で特別企画展「時と手」を開催する。
同社は1912...
「STILL ALIVE 今、を生き抜くアートのちから」をテーマに開幕 国際芸術祭「あいち2022」
3年に1度開かれる国際芸術祭「あいち2022」が10月10日まで、愛知県内4つのエリアで展開されている。
テーマは「STILL ALIVE ...
「静嘉堂@丸の内」として新たにオープン 静嘉堂文庫美術館
東京・世田谷にあった静嘉堂文庫美術館が今年10月、丸の内の明治生命館に移転し、「静嘉堂@丸の内」と名称も新たにオープンする。
同館は三菱第2...
タイル名称100周年 INAXライブミュージアム
愛知県常滑市のINAXライブミュージアムで8月30日まで、タイル名称統一100周年を記念する巡回企画展「日本のタイル100年―美と用のあゆみ」が開か...
竹内真吾「炻器」展、IDÉE GALLERYで
瀬戸の陶芸家・竹内真吾氏の個展「炻器」(セッキ)が5月20日~6月21日、JR東京駅の駅構内施設・グランスタ東京内の「IDÉE GALLERY」で開...
鍋島焼の軌跡 戸栗美術館
1987年(昭和62年)に、全国でも珍しい陶磁器専門美術館として開館した戸栗美術館(東京・渋谷)が、今年開館35周年を迎える。以来創設者である戸栗亨...
かくも多様な酒のうつわ 愛知県陶磁美術館
瀬戸市の愛知県陶磁美術館で7月3日まで、企画展「酒のうつわ―その美、こだわり…」が開かれている。古来祭祀(さいし)で重用され、近世では庶民層に浸透し...
2トーンカラーの中国陶磁 松岡美術館
「松岡コレクション めぐりあうものたち Vol.1」が、東京・白金台の松岡美術館で、7月24日まで開催されている。
同館は、創設者の松岡清次...