九州発!田中ゆかりのテーブル通信[70]8月:涼を求めて
線状降水帯などに脅かされた日本列島も、...
九州発!田中ゆかりのテーブル通信[69]7月:ささやかな日常に感謝
自然災害などが心配されていた梅雨も、あ...
やきもの曼荼羅[71]日本のやきもの53 萬古焼(六)
四日市萬古
海蔵庵窯の「数印刻文...
九州発!田中ゆかりのテーブル通信[68]6月:雨音を聞きながら・・・
今年の梅雨入りは沖縄より九州南部の方が...
やきもの曼荼羅[70]日本のやきもの52 萬古焼(五)
射和萬古
「乾山写松文四方手鉢」...
九州発!田中ゆかりのテーブル通信[67]5月:旅の思い出と庭の出来事
5月になりました。爽やかな風が吹き気持...
やきもの曼荼羅[69]日本のやきもの51 萬古焼(四)
森有節(ゆうせつ)は江戸後期から明治にかけての...
九州発!田中ゆかりのテーブル通信[66]4月:気分はナチュラル&ヘルシーライフ
桜の季節もあっという間に過ぎていきまし...
やきもの曼荼羅[68]日本のやきもの50 萬古焼(三)
安東焼と古安東
「安東焼(あんとうやき)...
九州発!田中ゆかりのテーブル通信[65]3月:久々のテラスで心の贅沢ブランチ
モーニングロールサンド・レタスタルタルマヨ&am...