
自然災害などが心配されていた梅雨も、あっという間に過ぎ去ったかと思えば、今度は連日の猛暑。今日も午前10時半頃、ふと温度計に目をやると、すでに30度になっていました。ニュースによると北海道の気温が九州より高い日もあるとのこと。一体どうなっているのでしょう。
先月の体調不良からようやく回復し、早朝から麦わら帽子をかぶって庭の植物にホースで水を撒いていると、先月はまだ硬いつぼみだったユリが、いつの間にか満開になっていました。ユリの後ろには、お部屋で越冬させたプルメリアが今年初めての開花です。うれしい~。5月号でお知らせしましたパイナップルの赤ちゃんも体長15センチほどになり、それなりの格好になってきました。「さあ、ブルーベリーのジャムでもつくろうかな~」と振り返ると、美しい紫に熟していたはずの実がありません。悔しい!鳥に食べられてしまったようです。3週間ほど寝室で静養しているうちに庭もすっかり様変わりしていました。



鳥といえば・・・、ある日寝室でじっとしていると、通気口からかすかにチュンチュンとかジージーとか聞こえてきます。気のせいかなと思いつつも、やはり気になって、夫に見てもらったところ、そこにいたのは親指くらいの黒い・・・鳥? ななな、な、なんと!!そこにはコウモリが3匹もいるじゃないですか。ひょえ~っ。いつの間にか、勝手に入居していたのです。「お家賃」をもらわねば。自然がいっぱいなのはうれしいことですが、時々こんなことがあるので注意が必要です。やれやれ。
今月は先月より食欲がなく、でも水分は摂りたいと思い、スイカを良く食べていましたら、その美味しさに目覚めてしまい、朝から晩までスイカばかり食べるように。みるみるうちに5キロもやせてしまいました。そのおかげでスイカの皮が大量に余ったので、サラダ感覚の一夜漬けを作ることにしました。皮をむき、薄切りにして軽く塩を振り冷蔵庫で冷やします。一晩寝かせたら、小鉢に盛り、ポン酢をたらし、すりごまをかけます。箸休めにぴったりで、毎日食べても飽きません。利尿効果もあるので、この季節ならではの食べ物です。
今回は、水出しアイスコーヒーとレモンケーキを作りました。キンキンに冷やしたアイスコーヒーは寝る前に、ボトルにミネラルウォーターとコーヒー豆を入れ冷蔵庫へ。一晩冷やしたら、ゴブレットに氷とともにたっぷり注ぎ入れます。このグラスは、ベルギーのスクールモン修道院で作られるトラピストビール「シメイ」を、弟が誕生日にプレゼントしてくれた際、セットの箱に一緒に入っていたものです。直径9.5センチ、高さ15センチのほどよい大きさは缶ビール一本丸ごと入ってしまうおおらかさです。冷蔵庫までお代わりに行かなくて済むこのサイズは重宝します。メープルリーフのコースターは、ニューヨークのデザイナーがキャンバス地に手描きしたもの。組み合わせると、ちょっとおしゃれに見えるかしら。
夏の疲れた体には、クエン酸のようなちょっと酸っぱいものが、唾液や胃液の分泌によろしいようです。レモンケーキはホットケーキミックスにレモン果汁とバターや卵、はちみつを加えて混ぜ型に入れて、輪切りレモンを載せ180度のオーブンで35分ほど焼きます。あら熱が取れたら、はちみつを塗り、ひとまずケーキドームへ。このドームはガラスではなく、ポリカーボネートというプラスチックに似た素材のため落としても割れにくいということで、昨年のテーブルウェアフェスティバルで購入してみました。アンダープレートは波佐見焼、利左エ門窯のテラコッタグレーのフラットプレートを組み合わせて。
1人分のプレートには、熟したネクタリンとアイスクリーム、レモンケーキは、食べる時にはちみつをたらし、レモンをひと絞りすれば出来上がり。器は白磁のフラットプレートで、とても美しい市松模様のレリーフは清潔感があり、どこか涼やかです。波佐見焼の西山の製品です。はちみつはイタリア旅行の記念に購入したベネチアンガラスのピッチャーに。食卓の花は庭に咲いているトレニアを摘んできて、小さなガラス花器に挿しました。ささやかな飾りですが、このような気に入ったものが、美しく楽しく癒されるひと時を演出してくれます。
今日は夕方になると雨が降ってきました。庭木もきっと喜んでいることでしょう。この猛暑の中、読者の皆様もレモン水などで水分補給をお忘れなく、健やかにお過ごしください。








メニュー | レモンケーキ、ネクタリン、アイスクリーム、水出しアイスコーヒー |
---|---|
器 |
白磁フラットプレート ダミエ 西山(波佐見焼) テラコッタグレーフラットプレート 利左エ門窯(波佐見焼) ケーキドーム ムラエ商事(東京) ゴブレット シメイビールのノベルティ(ベルギー) ガラスピッチャー ベネチアンガラス(イタリア) |
カトラリーなど | ケーキフオーク・コーヒースプーン メプラ(イタリア) メープルリーフコースター Carol Shiber(米・ニューヨーク) |
花 | トレニア ガラスミニフラワーベース HOYA(東京) |