イヤープレートと洋菓子のセットを販売 ミヤマプランニング

2026年の干支「うま」のイヤープレート

 
 ㈱ミヤマプランニング(瑞浪市、松崎英之社長)は、公式ネッショップ「深山食器店」で来年の干支「うま」イヤープレートと菓子のギフトセットの予約販売を、11月3日から開始する。

 イラストレーターの小池葉月さん(ブランド名「sotlight」)デザインのイヤープレートは、干支と二十四節気がモチーフ。午(うま)は二十四節気では夏至にあたることから、白馬(あおうま)が太陽の光を浴びてたてがみを揺らしながら花菖蒲(しょうぶ)と舞う姿が描かれている。商品はプレート単品のほか、クリスマス向けの菓子とのセット2種も用意している。

 ラインアップは皿立て付き「うま」イヤープレート(税込み2750円)、同プレートと多治見・珈琲とパンの店「Jikan ryoko」のシュトレンのセット(同5800円)、同プレートと恵那・パティスリー「銀の森」のクッキー缶のセット(同4950円)。菓子は売れ切れ次第販売終了。予約などの詳細は「深山食器店」サイトを参照。

 同社のプロダクトブランド 「miyama.」では、07年から干支のイヤープレートを作り続けており、今年で20年目を迎える。